目次
年版選択
平成12年版 犯罪白書
―経済犯罪の現状と対策―
第1編
犯罪の動向
第1章
刑法犯の概況
第1節
概説
I-1図 刑法犯の認知件数・検挙人員・発生率の推移
I-2図 刑法犯認知件数の罪名別構成比
I-3図 刑法犯検挙人員の罪名別構成比
第2節
主要刑法犯の動向
1
凶悪犯
I-4図 凶悪犯の認知件数・検挙件数・検挙人員の推移
I-1表 現金輸送車強盗事件の認知件数・検挙件数・検挙率
I-2表 金融機関強盗事件の認知件数・検挙件数・検挙率
2
粗暴犯
I-5図 粗暴犯の認知件数・検挙件数・検挙人員の推移
3
財産犯
I-6図 財産犯の認知件数・検挙件数・検挙人員の推移
I-7図 窃盗の手口別構成比
4
性犯罪
I-8図 性犯罪の認知件数・検挙件数・検挙人員の推移
5
その他の刑法犯
I-9図 その他の刑法犯の認知件数・検挙件数・検挙人員の推移
第2章
特別法犯の概況
第1節
概説
I-10図 特別法犯の検察庁新規受理人員の推移
I-11図 交通関係を除く特別法犯の検察庁新規受理人員構成比
第2節
主要特別法犯の動向
1
外事関係
I-12図 外事関係特別法犯の検察庁新規受理人員の推移
2
保安関係
I-13図 保安関係特別法犯の検察庁新規受理人員の推移
3
風俗関係
I-14図 風俗関係特別法犯の検察庁新規受理人員の推移
4
労働関係
I-15図 労働関係特別法犯の検察庁新規受理人員の推移
5
環境関係
I-16図 環境関係特別法犯の検察庁新規受理人数の推移
6
選挙関係
I-17図 公職選挙法違反の検察庁新規受理人員の推移
7
条例違反
I-18図 条例違反の検察庁新規受理人員の推移
第3章
諸外国の犯罪動向との対比
I-19図 主要な犯罪の認知件数の推移
第1節
主要な犯罪
I-20図 主要な犯罪の発生率・検挙率
第2節
殺人
I-3表 殺人の認知件数・発生率・検挙率
第3節
窃盗
I-4表 窃盗の認知件数・発生率・検挙率
第4章
日本人の国外における犯罪と被害
第1節
日本人の出国及び海外在留
I-21図 日本人出国者数の推移
I-22図 在留邦人数の推移
第2節
日本人の国外における犯罪
I-23図 日本人の国外における加害事件の犯罪類型別構成比
第2編
犯罪者の処遇
第1章
処遇の概要
II-1図 刑事司法における犯罪者(成人)処遇の流れ
第2章
検察
第2節
被疑事件の受理
II-2図 検察庁の新規受理人員
第3節
被疑者の逮捕と勾留
II-1表 罪名別検察庁既済事件の逮捕・勾留別人員
第4節
被疑事件の処理
II-3図 検察庁の終局処理人員
II-4図 起訴率の推移
II-5図 起訴猶予率の推移
II-2表 不起訴処分における理由別人員
第5節
事件処理期間
II-3表 検察庁事件処理期間別人員
第3章
裁判
第2節
終局裁判
1
裁判確定人員
II-4表 全事件裁判確定人員
2
第一審
II-5表 罪名別地方・家庭裁判所終局処理人員
II-6表 罪名別簡易裁判所終局処理人員
3
上訴審
II-7表 罪名別控訴審終局処理人員
第3節
科刑状況
1
死刑
II-8表 通常第一審における罪名別死刑言渡し人員
2
無期懲役
II-9表 通常第一審における罪名別無期懲役刑言渡し人員
4
罰金
II-10表 罪名別罰金の第一審科刑状況
5
執行猶予等
II-6図 有期懲役・禁錮確定人員中の執行猶予率の推移
II-11表 取消事由別執行猶予取消人員
第4節
審理期間
II-7図 第一審公判事件の審理期間別構成比
II-8図 起訴から上訴審終局までの公判事件審理期間別構成比
第5節
勾留と保釈
II-12表 第一審公判事件終局総人員の身柄状況
第6節
刑事補償
II-13表 刑事補償決定の人員・補償日数・刑事補償金額
第4章
成人矯正
第2節
行刑施設における収容状況
1
一日平均収容人員の推移等
II-9図 行刑施設一日平均収容人員の推移
II-14表 受刑者の入出所事由別人員
2
新受刑者数の推移
II-10図 新受刑者数及び女子比の推移
3
新受刑者の特徴
II-11図 新受刑者の男女・年齢層別構成比
II-12図 懲役新受刑者の刑期別構成比
II-13図 初入受刑者の執行猶予歴・保護処分歴
4
再入状況
II-15表 平成6年出所者の再入率
II-16表 出所年から5年間における再入率
第3節
受刑者の処遇
2
入所時の処遇
II-17表 受刑者の収容分類級別人員
3
中間期の処遇の重点
II-18表 施設外教育活動実施状況
II-19表 篤志面接相談内容別実施回数
II-20表 行刑施設における教誨師数及び宗教教誨実施状況
II-21表 行刑施設事故発生件数
II-22表 被収容者の不服申立件数
第5章
更生保護
第2節
仮釈放
2
仮出獄の運用
II-14図 仮出獄申請受理人員の推移
II-15図 仮出獄人員及び仮出獄率の推移
II-23表 刑の種類・刑期・入所度数別仮出獄許否状況
II-16図 仮出獄者の累犯者・非累犯者別及び刑期別に見た刑の執行率
II-24表 無期刑仮出獄者の行刑施設在所期間別人員
第3節
保護観察
2
保護観察の状況
II-17図 保護観察新規受理人員の推移
II-18図 保護観察対象者の罪名別構成比
II-19図 保護観察対象者の年齢層別構成比
II-20図 仮出獄者の保護観察期間別構成比
II-25表 救護・援護の措置の実施人員
3
各種の施策
II-21図 A分類率の推移
II-26表 定期駐在実施状況
4
保護観察の実施結果
II-22図 保護観察の終了事由別構成比
II-23図 保護観察期間中の再犯率の推移
II-24図 出所事由別累積再入所率の推移
第4節
更生緊急保護
II-27表 更生緊急保護における保護措置の実施人員
第5節
更生保護法人
2
収容保護状況の推移
II-28表 被保護者の種類別更生保護施設数
II-29表 更生保護施設への委託保護人員(実人員)
II-25図 出所者の帰住予定地別構成比
第6節
恩赦
II-30表 常時恩赦の上申者・種類別決定人員
第6章
刑事司法における国際協力
第3節
犯罪者の国外逃亡と逃亡犯罪人の引渡し
1
犯罪者の国外逃亡
II-26図 国外逃亡被疑者数の推移
2
逃亡犯罪人の引渡し
II-31表 逃亡犯罪人引渡し人員
第4節
捜査・司法に関する国際共助
1
捜査共助等
II-27図 捜査共助件数の推移
第3編
少年非行の動向と非行少年の処遇
第1章
少年非行の動向と特質
第1節
少年刑法犯の動向
1
検挙人員等の推移
III-1図 少年刑法犯の検挙人員及び人口比の推移
III-2図 交通関係業過を除く刑法犯の少年・成人別検挙人員及び少年比の推移
2
年齢層別動向
III-3図 交通関係業過を除く少年刑法犯の年齢層別検挙人員人口比の推移
3
罪名別動向
III-4図 凶悪犯の少年検挙人員の推移
III-5図 凶悪犯の年齢層別少年検挙人員の推移
III-6図 粗暴犯の少年検挙人員の推移
III-7図 財産犯の少年検挙人員の推移
III-8図 窃盗事犯少年の手口別構成比
第2節
少年特別法犯の動向
1
送致人員等の推移
III-9図 少年特別法犯の送致人員の推移
2
薬物事犯
III-10図 毒劇法違反の少年送致人員及び少年比の推移
III-11図 覚せい剤取締法違反の少年検挙人員及び少年比の推移
3
交通事犯
III-12図 少年の道交違反送致人員及び道路交通法違反取締件数の推移
第3節
虞犯の動向
III-13図 虞犯による家庭裁判所終局処理人員及び女子比の推移
第4節
少年非行の特質
1
女子少年の非行
III-14図 男女別少年刑法犯検挙人員指数及び女子比の推移
III-1表 交通関係業過を除く女子少年刑法犯検挙人員の罪名別構成比
2
集団非行
III-15図 交通関係業過を除く少年刑法犯検挙件数の罪名別共犯者数別構成比
III-16図 暴走族の構成員数及びグループ数の推移
3
家庭と非行
III-17図 家庭内暴力事犯少年の学職別状況
4
学校と非行
III-18図 交通関係業過を除く少年刑法犯の学職別検挙人員構成比
III-19図 校内暴力事件の検挙状況
6
非行少年率の推移
III-20図 非行少年率の推移
第2章
非行少年の処遇
第1節
処遇の概要
III-21図 非行少年処遇の流れ
第2節
少年事件の検察及び裁判
1
少年事件の検察
III-22図 犯罪少年の検察庁新規受理人員の推移
III-23図 年齢層別犯罪少年の検察庁新規受理人員の推移
III-24図 主要非行名別犯罪少年の検察庁新規受理人員及び少年比の推移
III-25図 検察庁新規受理犯罪少年の主要罪名・年齢層別構成比の推移
2
少年審判
III-26図 少年保護事件の家庭裁判所受理人員の推移
III-27図 主要罪名別少年保護事件の家庭裁判所終局処理人員の推移
III-28図 少年保護事件の家庭裁判所終局処理人員構成比
III-29図 主要罪名別犯罪少年の家庭裁判所終局処理人員構成比
III-30図 虞犯少年の家庭裁判所終局処理人員構成比
3
少年の刑事裁判
III-2表 少年の罪名別通常第一審有罪人員
4
少年の保護事件に係る補償
III-3表 少年保護事件に係る補償決定の人員・補償日数・補償金額
第3節
少年鑑別所における鑑別
2
入・退所状況
III-31図 少年鑑別所新収容人員の推移
III-4表 少年鑑別所退所事由別人員
3
鑑別業務
III-32図 少年鑑別所における収容鑑別対象少年の鑑別の流れ
III-33図 鑑別受付人員の推移
III-5表 鑑別判定と審判決定等との関係
4
新収容者の特質
III-34図 少年鑑別所新収容者の男女別・年齢層別・非行名別構成比
III-6表 少年鑑別所新収容者の非行種別・非行時の教育程度別構成比
III-35図 少年鑑別所新収容者(凶悪事犯少年)数の推移
III-36図 少年鑑別所新収容者(凶悪事犯少年)の年齢層別構成比
III-37図 少年鑑別所新収容者(凶悪事犯少年)の非行時の共犯者数別構成比
III-38図 少年鑑別所新収容者(凶悪事犯少年)の非行時の教育程度別構成比
第4節
少年院における処遇
1
概説
III-39図 少年院分類処遇制度
2
入・出院状況
III-40図 少年院新収容者の男女別人員の推移
III-7表 少年院新収容者の種別及び処遇区分別人員
3
新収容者の特質
III-41図 少年院新収容者の年齢層別構成比の推移
III-42図 少年院新収容者の非行名別構成比
III-43図 殺人・強盗・傷害事犯別少年院新収容者の人員及び年齢層別構成比の推移
III-44図 少年院新収容者の保護処分歴別構成比
III-45図 少年院新収容者の保護者別構成比
III-46図 少年院新収容者の薬物等使用関係別構成比
III-47図 少年院新収容者の共犯者数別構成比
III-48図 少年院新収容者の教育程度別構成比
4
少年院の処遇
III-49図 少年院処遇の流れ
III-50図 出院者の資格・免許取得人員の種類別構成比
第5節
少年受刑者の処遇
2
少年受刑者の収容状況及び特徴
III-51図 少年新受刑者数の推移
III-52図 少年新受刑者の刑期別構成比
第6節
少年の更生保護
1
少年の仮釈放
III-8表 不定期刑仮出獄の許否状況
2
少年の保護観察
III-53図 保護観察新規受理人員の推移
III-54図 保護観察処分少年及び少年院仮退院者新規受理人員の非行名別構成比
III-55図 保護観察処分少年及び少年院仮退院者の年齢層別構成比
III-9表 保護観察処分少年及び少年院仮退院者の年齢層・非行の種類別構成比
III-56図 A分類率の推移
III-10表 保護観察処分少年及び少年院仮退院者の類型別該当率
III-11表 交通短期保護観察少年の新規受理・終了人員及び集団処遇実施状況
III-57図 保護観察処分少年及び少年院仮退院者の保護観察終了事由別構成比
III-12表 保護観察処分少年及び少年院仮退院者の再犯率
III-13表 保護観察処分少年及び少年院仮退院者の非行の種類別・再非行の種類
第4編
各種の犯罪と犯罪者
第1章
薬物犯罪
第1節
薬物犯罪の動向
1
覚せい剤事犯
IV-1図 覚せい剤事犯検挙人員の推移
IV-2図 覚せい剤事犯検挙人員の年齢層別構成比
IV-1表 覚せい剤・麻薬等の押収量
2
麻薬等事犯
IV-3図 麻薬等事犯検挙人員の推移
3
毒劇法違反
IV-4図 毒劇法違反送致人員の推移
第2節
薬物犯罪者の処遇
1
検察庁における処理状況
IV-5図 薬物犯罪の起訴率の推移
2
裁判所における処理状況
IV-6図 通常第一審における薬物犯罪の懲役・科刑状況
IV-7図 覚せい剤取締法違反及び麻薬取締法違反の通常第一審執行猶予率の推移
3
薬物犯罪者に対する矯正及び更生保護
IV-8図 薬物事犯保護観察対象者新規受理人員の推移
第2章
外国人犯罪
第2節
外国人による犯罪の動向
1
外国人による刑法犯の動向
IV-9図 外国人による刑法犯検挙件数・人員の推移
2
外国人による特別法犯の動向
IV-10図 外国人による特別法犯送致件数・送致人員の推移
第3節
外国人犯罪者の処遇
1
検察庁における処理状況
IV-11図 外国人被疑事件の検察庁終局処理人員の推移
IV-2表 外国人被疑事件の罪名別検察庁終局処理人員
IV-3表 来日外国人被疑事件の検察庁終局処理状況及び起訴・起訴猶予率
2
裁判所における処理状況
IV-12図 外国人事件及び通訳・翻訳人の付いた外国人事件の有罪人員の推移
IV-4表 通訳・翻訳人の付いた外国人被告人の刑期別人員
3
外国人犯罪者に対する矯正及び更生保護
IV-13図 F級新受刑者数の推移
IV-5表 保護観察係属中の外国人の出身地域別人員
第3章
交通犯罪
第1節
交通犯罪の動向
1
交通関係業過
IV-14図 交通事故発生件数・死亡者数・負傷者数の推移
IV-6表 交通関係業過の検挙人員
2
交通関係法令違反
IV-15図 道交違反の検察庁新規受理人員の推移
IV-16図 道交違反を除く交通関係特別法犯の検察庁新規受理人員の推移
第2節
交通犯罪者の処遇
1
検察庁における処理状況
IV-17図 検察庁終局処理人員の処理区分別構成比
3
交通犯罪者に対する矯正及び更生保護
IV-7表 交通犯罪新受刑者の刑名・刑期別人員
IV-18図 交通事犯保護観察対象者新規受理人員の推移
第4章
女性の犯罪
第1節
女性の刑法犯
IV-19図 交通関係業過を除く女子刑法犯検挙人員及び女子比の推移
IV-20図 交通関係業過を除く女子刑法犯の年齢層別構成比
IV-8表 交通関係業過を除く女子刑法犯の罪名別検挙人員
第2節
女性の特別法犯
IV-9表 女子特別法犯の罪名別送致人員
第3節
女性犯罪者の処遇
1
検察庁における処理状況
IV-21図 男女別の起訴猶予率の推移
第5章
精神障害者の犯罪
第2節
精神障害のある犯罪者の概況
1
精神障害者等の刑法犯罪名別検挙人員
IV-22図 精神障害者又は精神障害の疑いのある者の刑法犯罪名別検挙人員
2
心神喪失者・心神耗弱者の刑事処分
IV-10表 心神喪失者・心神耗弱者の人員
IV-11表 罪名・精神障害名別処分結果
第4節
矯正施設における精神障害者
IV-12表 矯正施設新収容人員に占める精神障害者数
第6章
その他の犯罪
第1節
公務員犯罪
1
概況
IV-23図 公務員犯罪の罪名別検察庁新規受理人員
IV-24図 公務員犯罪の罪名別起訴率
2
収賄事犯
IV-25図 収賄公務員の種類別検挙人員
IV-13表 収賄事件の第一審科刑状況
第2節
コンピュータ関連犯罪
1
コンピュータ関連犯罪の動向と検察庁及び裁判所における処理状況
IV-14表 コンピュータ関連犯罪の検察庁新規受理人員
IV-15表 コンピュータ関連犯罪の検察庁終局処理人員
IV-16表 通常第一審におけるコンピュータ関連犯罪の懲役の科刑状況
第3節
銃器犯罪
1
銃器犯罪の動向
IV-17表 銃器発砲事件における死者数
IV-26図 銃器使用犯罪検挙件数の推移
IV-27図 けん銃に係る銃刀法違反の態様別送致人員の推移
IV-28図 けん銃押収丁数の推移
2
裁判所における銃刀法違反の処理状況
IV-29図 通常第一審における銃刀法違反の懲役の科刑状況
第4節
過激派集団の犯罪
1
ゲリラ事犯
IV-18表 ゲリラ事犯発生件数
2
内ゲバ事犯
IV-19表 内ゲバ事犯発生件数
第5編
犯罪被害者とその国家的救済
第1章
犯罪被害の実態
第1節
犯罪被害についての実態調査
2
調査結果
V-1図 罪種別過去5年間及び1999年の被害率
V-2図 罪種別申告率
3
1989年調査との比較
V-3図 罪種別被害率の経年比較(過去5年間)
V-4図 罪種別被害率の経年比較(過去1年間)
4
諸外国との比較
V-5図 国別「世帯犯罪被害」及び「個人犯罪被害」の被害率
第2節
統計上の犯罪被害
V-1表 男女別刑法犯被害者数・被害発生率
1
生命・身体の被害
V-2表 生命・身体に被害を受けた犯罪被害者数・被害発生率
2
財産上の被害
V-3表 財産上の被害を受けた犯罪被害者数及び被害額
3
性犯罪による被害
V-4表 性犯罪被害者数・被害発生率
4
被害者と被疑者の関係
V-6図 被害者と被疑者との面識の有無等別検挙件数構成比
第2章
刑事司法における被害者への配慮
第1節
刑事手続と被害者
2
不起訴処分に対する救済制度
V-5表 検察審査会事件受理・処理人員
V-6表 起訴相当・不起訴不当議決事件の原不起訴理由別事後措置
V-7表 付審判請求受理・処理人員
第3節
犯罪被害者に対する給付金等
1
犯罪被害者等に対する給付金支給制度
V-8表 犯罪被害に対する給付金申請・支給状況
V-7図 遺族給付金支給裁(決)定者と被害者との関係別構成比
2
自動車損害賠償保障制度
V-9表 自賠責保険・共済支払状況
第6編
経済犯罪の現状と対策
第1章
はじめに
VI-1図 戦後の国民総生産の推移
VI-2図 全国企業倒産件数及び負債総額の推移
第2章
経済犯罪の動向等
第2節
経済犯罪の動向
1
所得税法違反・相続税法違反・法人税法違反・消費税法違反
VI-3図 所得税法違反・相続税法違反・法人税法違反・消費税法違反の検察庁新規受理人員の推移
VI-1表 所得税法・相続税法・法人税法及び消費税法違反事件の告発件数並びに1件当たりの脱税額
2
商法違反・独占禁止法違反・証券取引法違反
VI-4図 商法違反・独占禁止法違反・証券取引法違反の検察庁新規受理人員の推移
VI-2表 公正取引委員会からの告発件数
VI-3表 証券取引等監視委員会からの告発件数
3
特許法違反・商標法違反・著作権法違反・不正競争防止法違反
VI-5図 特許法違反・商標法違反・著作権法違反・不正競争防止法違反の検察庁新規受理人員の推移
第3節
経済犯罪の処理状況
2
裁判所における処理状況
VI-4表 経済犯罪の通常第一審における終局処理人員
第3章
企業活動をめぐる経済犯罪の実態と科刑状況
第1節
特別調査の概要
VI-5表 罪名別判決言渡し件数人員及び企業数
第2節
企業活動をめぐる経済犯罪の実態等
1
所属企業の属性
VI-6表 罪名別所属企業の業種
VI-7表 罪名別所属企業の資本金
VI-8表 罪名別所属企業の従業者数
VI-9表 罪名別所属企業の設立時期
2
行為者の役職及び年齢
VI-10表 罪名別行為者の役職
VI-11表 所属企業の資本金別行為者の役職
VI-12表 罪名別行為者の年齢層別人員
3
事案の概要
VI-13表 法人税法違反ほ脱税額
VI-14表 法人税法違反の手段・方法
VI-15表 株主への利益供与額
VI-16表 賄賂の供与先と供与額
第3節
企業活動をめぐる経済犯罪の科刑状況
1
行為者に対する科刑状況
VI-17表 罪名(行為態様)別懲役刑科刑状況(個人)
2
法人に対する科刑状況
VI-18表 罪名別罰金刑科刑状況(法人)
VI-19表 法人に対する罰金額の資本金に対する比率
第4章
企業倒産をめぐる犯罪の実態と科刑状況
第1節
企業倒産をめぐる犯罪の動向等
2
企業倒産をめぐる犯罪の動向
VI-6図 強制執行妨害・競売入札妨害・破産法違反の検察庁新規受理人員の推移
VI-20表 金融機関における不良債権の処理をめぐる犯罪に関する告発件数・告発人員
第2節
企業倒産をめぐる犯罪の処理状況
1
検察庁における処理状況
VI-21表 強制執行妨害・競売入札妨害・破産法違反の検察庁終局処理人員
2
裁判所における処理状況
VI-22表 第一審における強制執行妨害・競売入札妨害・破産法違反の懲役刑の科刑状況
第3節
競売妨害事案の実態調査結果
2
調査の結果
VI-23表 調査対象者の年齢層別構成比
VI-24表 調査対象者の職業別・組織別関係
VI-25表 競売を申し立てられた企業の業種・資本金
VI-26表 組織的関与の状況
VI-27表 競売妨害の手口
VI-28表 科刑状況(余罪との関係別)
VI-29表 科刑状況(前科との関係別)
VI-30表 科刑状況(暴力団・右翼団体との関係別)
VI-31表 科刑状況(組織的関与状況別)
VI-32表 科刑状況(手口との関係別)
第5章
諸外国における経済犯罪の動向等
第1節
アメリカ
1
経済犯罪に対する科刑状況等
VI-33表 連邦地方裁判所における経済犯罪に対する科刑状況
2
量刑ガイドラインと企業犯罪
VI-34表 連邦地方裁判所における経済犯罪に対する罰金等の科刑状況
第2節
連合王国
1
経済犯罪に対する科刑状況等
VI-35表 経済犯罪に対する科刑状況等
2
重大経済犯罪庁
VI-36表 被害対象別重大経済犯罪庁関与事件数
VI-37表 事案通報者別重大経済犯罪庁関与事件数
VI-38表 他国の捜査機関に対する法的共助の内容
第3節
ドイツ
1
経済犯罪に対する科刑状況等
VI-39表 経済犯罪に対する自由刑の科刑状況
VI-40表 経済犯罪に対する罰金刑の科刑状況
2
過料による制裁等
VI-41表 証券取引法等違反に対する年間処理件数
VI-42表 カルテル庁による過料裁定処理状況
第4節
フランス
1
経済犯罪に対する科刑状況等
VI-43表 主要な経済犯罪の罰則等
VI-44表 経済犯罪に対する科刑状況
2
経済犯罪に対する制度
VI-45表 競争評議会による制裁金賦課状況
第5節
韓国
1
経済犯罪に対する科刑状況等
VI-46表 賄賂罪租税犯処罰法違反関税法違反証券取引法違反商標法違反特許法違反著作権法違反及び不正競争防止法違反の検挙人員
VI-47表 証券取引法違反商標法違反特許法違反著作権法違反及び不正競争防止法違反の第一審科刑状況
VI-48表 「独占規制及び公正去来に関する法律」の違反行為に対する措置の類型別件数
VI-49表 告発事件処理状況
2
経済犯罪に対する制度
VI-50表 賄賂罪租税犯処罰法違反及び関税法違反の第一審科刑状況
VI-51表 特定経済犯罪加重処罰法違反の検挙人員及び第一審科刑状況
VI-52表 「金融実名取引及び秘密保障に関する法律」違反の第一審科刑状況
第7編
暴力団犯罪の動向と暴力団関係者の処遇
第2章
暴力団組織の動向
VII-1図 暴力団構成員等の推移
VII-2図 暴力団対立抗争事件の発生状況の推移
第3章
暴力団犯罪の動向
VII-3図 暴力団構成員等の検挙人員の推移
VII-4図 刑法犯主要罪名別検挙人員に占める暴力団構成員等の人員
VII-5図 特別法犯主要罪名別検挙人員に占める暴力団構成員等の人員
第4章
暴力団関係者の処遇
第1節
検察庁における処理状況
VII-6図 暴力団関係者の起訴率の推移
VII-7図 暴力団関係者の起訴猶予率の推移
VII-8図 暴力団関係者の主要罪名別起訴猶予率
第2節
暴力団加入者に対する矯正処遇
1
暴力団加入者の収容状況
VII-1表 暴力団加入受刑者数
2
新受刑者中の暴力団加入者の特質
VII-2表 新受刑者中の暴力団加入者等の罪名別構成比
VII-9図 新受刑者中の暴力団加入者等の刑期(懲役・禁錮)
VII-10図 新受刑者中の暴力団加入者等の年齢層別構成比
VII-11図 新受刑者中の暴力団加入者等の入所度数
第3節
暴力組織関係者に対する更生保護
VII-12図 暴力組織関係保護観察対象者新規受理人員の推移
VII-3表 保護観察新規受理人員に占める暴力組織関係者の比率
VII-13図 保護観察新規受理人員に占める暴力組織関係者の比率の推移
第5章
暴力団関係受刑者の意識等
第1節
調査対象者の属性等
VII-4表 調査対象受刑者の罪名別人員
VII-5表 調査対象受刑者の年齢層別人員
第2節
非行歴,事件の契機等
VII-6表 少年時代の経験
VII-7表 初度逮捕時年齢層別人員
VII-8表 初度逮捕時における非行・犯罪
VII-9表 受刑前における生活状況・生活程度
VII-10表 事件の契機
第3節
服役後の信書の発受及び面会
VII-11表 信書の発受状況・面会状況(1か月当たり)
VII-12表 身元引受人
第4節
暴力団への帰属意識等
VII-13表 暴力団加入に対する意識(所属暴力団での地位別)
VII-14表 暴力団加入の魅力・メリット(所属暴力団での地位別)
VII-15表 暴力団加入の不利益・デメリット(所属暴力団での地位別)
VII-16表 暴力団加入の魅力・メリット(暴力団加入に対する意識別)
VII-17表 暴力団加入の不利益・デメリット(暴力団加入に対する意識別)
VII-18表 暴力団を離脱しなかった理由(所属暴力団での地位別)
第5節
暴力団離脱指導の受講状況等
VII-19表 暴力団加入に対する意識(暴力団離脱指導受講の有無別)
VII-20表 暴力団離脱指導受講の有無(所属暴力団での地位別)
VII-21表 役に立った離脱指導の内容(所属暴力団での地位別)
VII-22表 出所後の暴力団との関係(離脱指導受講の有無別)
VII-23表 出所後の暴力団との関係(暴力団加入に対する意識別)
VII-24表 離脱のための具体的行動(出所後の暴力団との関係別)
VII-25表 離脱のための必要条件・方法(所属暴力団での地位別)
第6章
暴力組織関係保護観察付き執行猶予者の実態
第2節
調査対象者の特質
1
調査対象者の属性
VII-26表 調査対象者の性別・年齢・教育程度
VII-27表 調査対象者の職業
VII-28表 調査対象者の配偶者の有無
2
調査対象者に係る事件
VII-29表 調査対象者の罪名
VII-30表 調査対象者の刑期等
3
調査対象者の処分歴等
VII-31表 調査対象者の処分歴(年齢層別)
VII-32表 調査対象者の薬物使用歴
VII-33表 調査対象者の暴走族加入歴(年齢層別)
4
調査対象者の暴力組織との関係
VII-34表 加入又は交際していた暴力組織
VII-35表 暴力組織内の地位又は暴力組織との関係(年齢層別)
VII-36表 最初に加入(交際)した時の年次
VII-37表 最初に加入(交際)した時の年齢
VII-38表 保護観察開始時年齢層別加入(交際)期間
VII-39表 加入(交際)期間別に見た暴力組織内の地位又は暴力組織との関係
VII-40表 指詰めと入れ墨の状況
VII-14図 加入(交際)中のできごとや生活
VII-41表 共犯者数別に見た調査対象事件の暴力組織との関連
第3節
保護観察の実施状況
1
保護観察開始時の状況
VII-42表 調査対象者の引受人の状況
VII-43表 「暴力組織」類型認定の有無と分類処遇の状況
2
保護観察実施上の問題点と改善状況
VII-44表 調査対象者の離脱意思を示す資料
VII-45表 接触及び生活実態把握における困難の状況
VII-46表 引受人別に見た所在不明の状況
VII-15図 保護観察実施上の問題点
VII-16図 問題点の改善状況別構成比
第4節
調査対象者の成り行き
1
保護観察終了時の状況
VII-17図 保護観察の終了事由別構成比
2
再犯の状況
VII-47表 公判請求された再犯の有無別保護観察終了事由
VII-48表 再犯による罰金等の処分又は起訴猶予の有無
VII-49表 調査対象者の再犯の状況
VII-50表 罰金等の処分又は起訴猶予があったものに対する保護観察所の措置
資料
資料I-1
刑法犯の認知件数・検挙件数・検挙人員(昭和21年〜平成11年)
資料I-1 刑法犯の認知件数・検挙件数・検挙人員(昭和21年〜平成11年)
資料I-2
刑法犯の主要罪名別認知件数・検挙件数・検挙人員・検挙率(平成11年)
資料I-2 刑法犯の主要罪名別認知件数・検挙件数・検挙人員・検挙率(平成11年)
資料I-3
刑法犯の主要罪名別検挙率(平成2年〜11年)
資料I-3 刑法犯の主要罪名別検挙率(平成2年〜11年)
資料I-4
刑法犯の主要罪名別認知件数・検挙件数・検挙人員(平成2年〜11年)
資料I-4 刑法犯の主要罪名別認知件数・検挙件数・検挙人員(平成2年〜11年)
資料I-5
窃盗の主要手口別認知件数(平成2年〜11年)
資料I-5 窃盗の主要手口別認知件数(平成2年〜11年)
資料I-6
特別法犯の検察庁新規受理人員(平成2年〜11年)
資料I-6 特別法犯の検察庁新規受理人員(平成2年〜11年)
資料I-7
入管法違反の違反態様別送致人員(平成7年〜11年)
資料I-7 入管法違反の違反態様別送致人員(平成7年〜11年)
資料II-1
罪名別検察庁終局処理人員(平成2年〜11年)
資料II-1 罪名別検察庁終局処理人員(平成2年〜11年)
資料II-2
罪名別検察庁新規受理人員(平成2年〜11年)
資料II-2 罪名別検察庁新規受理人員(平成2年〜11年)
資料II-3
罪名別起訴・起訴猶予率(平成2年〜11年)
資料II-3 罪名別起訴・起訴猶予率(平成2年〜11年)
資料II-4
地方・簡易裁判所における罪名別死刑・懲役・禁錮の科刑状況(平成10年)
資料II-4 地方・簡易裁判所における罪名別死刑・懲役・禁錮の科刑状況(平成10年)
資料II-5
行刑施設一日平均収容人員(昭和25年・30年・35年・40年・45年・50年・55年・60年〜平成11年)
資料II-5 行刑施設一日平均収容人員(昭和25年・30年・35年・40年・45年・50年・55年・60年〜平成11年)
資料II-6
新受刑者数及び女子比(昭和21年〜平成11年)
資料II-6 新受刑者数及び女子比(昭和21年〜平成11年)
資料II-7
新受刑者の罪名別構成比(平成9年〜11年)
資料II-7 新受刑者の罪名別構成比(平成9年〜11年)
資料II-8
男女・罪名別多数回受刑者(平成11年)
資料II-8 男女・罪名別多数回受刑者(平成11年)
資料II-9
新受刑者の罪名別入所度数(平成11年)
資料II-9 新受刑者の罪名別入所度数(平成11年)
資料II-10
再入受刑者の前刑罪名別再犯期間(平成11年)
資料II-10 再入受刑者の前刑罪名別再犯期間(平成11年)
資料II-11
仮釈放審理事件の申請許可及び棄却人員(昭和24年〜平成11年)
資料II-11 仮釈放審理事件の申請許可及び棄却人員(昭和24年〜平成11年)
資料II-12
保護観察新規受理人員(昭和24年〜平成11年)
資料II-12 保護観察新規受理人員(昭和24年〜平成11年)
資料II-13
外国に引き渡した逃亡犯罪人(平成2年〜11年)
資料II-13 外国に引き渡した逃亡犯罪人(平成2年〜11年)
資料II-14
我が国が要請した捜査共助の相手国別嘱託件数(平成2年〜11年)
資料II-14 我が国が要請した捜査共助の相手国別嘱託件数(平成2年〜11年)
資料II-15
外国から要請のあった捜査共助の要請国別の受託件数(平成2年〜11年)
資料II-15 外国から要請のあった捜査共助の要請国別の受託件数(平成2年〜11年)
資料II-16
外国から受託した捜査共助の送付先別内訳(平成2年〜11年)
資料II-16 外国から受託した捜査共助の送付先別内訳(平成2年〜11年)
資料II-17
我が国の裁判所からの嘱託に基づいて外国に駐在する我が国の領事官等が行った刑事裁判関係書類の送達件数(平成2年〜11年)
資料II-17 我が国の裁判所からの嘱託に基づいて外国に駐在する我が国の領事官等が行った刑事裁判関係書類の送達件数(平成2年〜11年)
資料II-18
外国の裁判所から我が国の裁判所に対し嘱託された司法共助の受託件数(平成2年〜11年)
資料II-18 外国の裁判所から我が国の裁判所に対し嘱託された司法共助の受託件数(平成2年〜11年)
資料III-1
少年・成人別刑法犯検挙人員・人口比及び少年比(昭和21年〜平成11年)
資料III-1 少年・成人別刑法犯検挙人員・人口比及び少年比(昭和21年〜平成11年)
資料III-2
交通関係業過を除く少年刑法犯の年齢層別検挙人員及び人口比(昭和41年〜平成11年)
資料III-2 交通関係業過を除く少年刑法犯の年齢層別検挙人員及び人口比(昭和41年〜平成11年)
資料III-3
交通関係業過を除く少年刑法犯の年齢層・罪名別検挙人員(平成11年)
資料III-3 交通関係業過を除く少年刑法犯の年齢層・罪名別検挙人員(平成11年)
資料III-4
少年刑法犯の主要罪名別検挙人員(昭和21年〜平成11年)
資料III-4 少年刑法犯の主要罪名別検挙人員(昭和21年〜平成11年)
資料III-5
少年刑法犯の主要罪名別検挙人員の人口比(昭和21年〜平成11年)
資料III-5 少年刑法犯の主要罪名別検挙人員の人口比(昭和21年〜平成11年)
資料III-6
少年特別法犯の罪名別送致人員(昭和31年〜平成11年)
資料III-6 少年特別法犯の罪名別送致人員(昭和31年〜平成11年)
資料III-7
虞犯の態様別家庭裁判所終局処理人員(昭和44年〜平成10年)
資料III-7 虞犯の態様別家庭裁判所終局処理人員(昭和44年〜平成10年)
資料III-8
検察庁新規受理犯罪少年の主要罪名・年齢層別構成比(平成7年〜11年)
資料III-8 検察庁新規受理犯罪少年の主要罪名・年齢層別構成比(平成7年〜11年)
資料III-9
年齢層別検察官処遇意見及び家庭裁判所終局処理結果の構成比(平成11年)
資料III-9 年齢層別検察官処遇意見及び家庭裁判所終局処理結果の構成比(平成11年)
資料III-10
逆送少年の罪名別検察庁処理人員(平成11年)
資料III-10 逆送少年の罪名別検察庁処理人員(平成11年)
資料III-11
少年保護事件の家庭裁判所終局処理人員(昭和50年・60年・平成8年〜10年)
資料III-11 少年保護事件の家庭裁判所終局処理人員(昭和50年・60年・平成8年〜10年)
資料III-12
少年鑑別所新収容人員及び一日平均収容人員(昭和24年〜平成11年)
資料III-12 少年鑑別所新収容人員及び一日平均収容人員(昭和24年〜平成11年)
資料III-13
少年院新収容者の男女・処遇区分別人員(昭和24年〜平成11年)
資料III-13 少年院新収容者の男女・処遇区分別人員(昭和24年〜平成11年)
資料III-14
少年院新収容者の処遇課程等・年齢別人員(平成11年)
資料III-14 少年院新収容者の処遇課程等・年齢別人員(平成11年)
資料III-15
少年院新収容者の処遇区分・非行名別人員(平成9年〜11年)
資料III-15 少年院新収容者の処遇区分・非行名別人員(平成9年〜11年)
資料IV-1
麻薬特例法違反に係る没収・追徴規定の適用状況(平成4年〜11年)
資料IV-1 麻薬特例法違反に係る没収・追徴規定の適用状況(平成4年〜11年)
資料IV-2
薬物犯罪の検察庁終局処理人員(平成2年〜11年)
資料IV-2 薬物犯罪の検察庁終局処理人員(平成2年〜11年)
資料IV-3
外国人による刑法犯検挙件数・検挙人員(昭和55年〜平成11年)
資料IV-3 外国人による刑法犯検挙件数・検挙人員(昭和55年〜平成11年)
資料IV-4
外国人による特別法犯送致件数・送致人員(昭和55年〜平成11年)
資料IV-4 外国人による特別法犯送致件数・送致人員(昭和55年〜平成11年)
資料IV-5
外国人の検察庁終局処理人員(平成2年〜11年)
資料IV-5 外国人の検察庁終局処理人員(平成2年〜11年)
資料IV-6
交通事故の発生件数・死傷者数・事故率(昭和30年〜平成11年)
資料IV-6 交通事故の発生件数・死傷者数・事故率(昭和30年〜平成11年)
資料IV-7
道交違反の取締件数(平成10年・11年)
資料IV-7 道交違反の取締件数(平成10年・11年)
資料IV-8
男女別の検察庁終局処理人員(平成2年〜11年)
資料IV-8 男女別の検察庁終局処理人員(平成2年〜11年)
資料IV-9
罪名・精神障害名別人員(平成7年〜11年の累計)
資料IV-9 罪名・精神障害名別人員(平成7年〜11年の累計)
資料IV-10
罪名別犯行後の処遇・治療状況(平成7年〜11年の累計)
資料IV-10 罪名別犯行後の処遇・治療状況(平成7年〜11年の累計)
資料IV-11
けん銃等に係る銃刀法違反事件の送致人員(平成7 年〜11年)
資料IV-11 けん銃等に係る銃刀法違反事件の送致人員(平成7 年〜11年)
資料V-1
罪名・死傷者別犯罪被害者数(平成11年)
資料V-1 罪名・死傷者別犯罪被害者数(平成11年)
資料VI-1
経済犯罪の検察庁新規受理人員(昭和24年〜平成11年)
資料VI-1 経済犯罪の検察庁新規受理人員(昭和24年〜平成11年)
資料VI-2
経済犯罪の検察庁終局処理人員(昭和30年・40年・50年・60年・平成7年〜11年)
資料VI-2 経済犯罪の検察庁終局処理人員(昭和30年・40年・50年・60年・平成7年〜11年)
資料VI-3
通常第一審における経済犯罪の懲役刑の科刑状況(平成6年〜10年)
資料VI-3 通常第一審における経済犯罪の懲役刑の科刑状況(平成6年〜10年)
資料VI-4
企業倒産関連犯罪の検察庁新規受理人員(昭和24年〜平成11年)
資料VI-4 企業倒産関連犯罪の検察庁新規受理人員(昭和24年〜平成11年)
資料VII-1
暴力団関係者の罪名別検察庁終局処理人員(平成11年)
資料VII-1 暴力団関係者の罪名別検察庁終局処理人員(平成11年)