刑法犯の認知件数は,平成8年から毎年戦後最多を記録し,14年には285万4,061件にまで達したが,15年に減少に転じて以降,13年連続で減少しており,27年は戦後最少の109万8,969件(前年比11万3,685件(9.4%)減)であった。15年からの認知件数の減少は,刑法犯の7割以上を占める窃盗の認知件数が大幅に減少し続けた(本章第2節1項参照)ことに伴っている。
刑法犯の発生率の動向は,認知件数とほぼ同様である。平成8年(1,439.8)から毎年上昇し,14年には戦後最高の2,238.7を記録したが,15年から低下に転じ,25年からは毎年戦後最低を記録している(1-1-1-1図CD-ROM参照)。
平成27年における刑法犯の認知件数・発生率等を罪名別に見ると,1-1-1-2表のとおりである。
平成27年における刑法犯の認知件数の罪名別構成比は,1-1-1-3図のとおりであり,窃盗が73.5%と最も高く,次いで,器物損壊(10.3%),詐欺(3.6%)の順であった。