前の項目   次の項目        目次   図表目次   年版選択
 昭和43年版 犯罪白書 第一編/第一章/二/5 

5 過失犯罪

 過失犯罪のおもなものは,業務上過失致死傷(重過失致死傷を含む。以下,本項において同じ。)と単純過失致死傷および失火(業務上失火および重過失失火を含む。以下,本項において同じ。)である。I-20表は,昭和三二年ならびに昭和三八年以降の,過失犯の検挙人員の推移を示したものであるが,失火は,昭和四二年において,前年よりわずかに増加している。また,単純過失致死傷は,逐年急激に減少し,昭和四二年は,一〇年前に比較して,半数以下の数字となっている。これに反して,業務上過失致死傷は,年を追うにつれて激増し,昭和四二年には,昭和三八年を一〇〇として,二二二という指数を示している。これは,そのほとんどが自動車による人身事故であり,その異常な増加ぶりに,事の重大性を痛感させられる。しかし,交通犯罪については,後に詳しく取り上げるので,ここでは,昭和二〇年以降の業務上過失致死傷の検挙人員の増加状況を,I-6図のグラフで示すにとどめることとしたい。

I-20表 過失犯罪検挙人員(昭和32,38〜42年)

I-6図 業務上過失致死傷検挙人員(昭和20〜42年)