前の項目   次の項目        目次   図表目次   年版選択
 平成17年版 犯罪白書 第2編/第5章/第2節/2 

2 運用

(1) 仮出獄申請受理人員・棄却率

 仮出獄申請受理人員及び棄却率の推移(昭和24年以降)は,2-5-2-1図のとおりである。
 仮出獄申請受理人員は,受刑者の増加に伴って,平成8年以降増加しており,16年は1万8,665人(前年比7.0%増)であった。棄却率は,最近10年間は2%前後で推移し,16年は2.6%(前年同)であった。
 なお,近年,拘留受刑者及び労役場留置者の仮出場申請は,平成12年及び14年に各1人あったのみで,その後16年までなく,婦人補導院在院者の仮退院申請は,昭和58年以降平成16年までない(保護統計年報による。)。

2-5-2-1図 仮出獄申請受理人員・棄却率の推移

(2) 仮出獄人員・仮出獄率

 出所受刑者(仮出獄者及び満期釈放者)の人員並びに仮出獄率(出所受刑者に占める仮出獄者の比率をいう。以下,本節において同じ。)の推移(昭和24年以降)は,2-5-2-2図のとおりである。
 平成16年の仮出獄人員は,1万6,690人(前年比5.7%増)であり,仮出獄率は,56.5%(同0.5ポイント上昇)であった。

2-5-2-2図 出所受刑者数・仮出獄率の推移

(3) 仮出獄者の刑の執行率

 有期刑仮出獄者の刑の執行率の推移(最近30年間)は,2-5-2-3図のとおりである。
 平成14年以降大きな変化は見られない。

2-5-2-3図 有期刑仮出獄者の刑の執行率の推移

 平成16年の仮出獄者の刑の執行率を,累犯者・非累犯者の別及び刑期別に見ると,2-5-2-4図のとおりである。
 非累犯者は,累犯者と比較して,刑の執行率が低い段階で仮出獄を許される者の占める比率が高い。刑期別に見ると,「刑期1年を超える」者のうちでは,「3年を超える者」は,「3年以下」の者と比較して,執行率が高い段階となって仮出獄を許されている者が多い。

2-5-2-4図 仮出獄者の刑の執行率

(4) 無期刑受刑者の仮出獄

 無期刑受刑者の仮出獄許可人員の推移(最近30年間)を,行刑施設の在所期間別に見ると,2-5-2-5図のとおりである。
 平成16年に仮出獄の許可を受けた者は,8人であり,いずれも在所期間が20年を超えている。

2-5-2-5図 無期刑仮出獄許可人員(行刑施設在所期間別)の推移