前の項目   次の項目        目次   図表目次   年版選択
 昭和49年版 犯罪白書 第1編/第2章/第1節/5 

5 過失犯罪

 過失犯罪の主なものは,業務上(重)過失致死傷,過失致死傷及び失火(業務上(重過失)失火を含む。)である。昭和38年及び最近5年間における過失犯の検挙人員をみると,I-28表のとおりである。業務上(重)過失致死傷は,45年まで激増を続けたが,46年以降は減少している。しかし,48年の検挙人員は約58万人の多きを数え,10年前の3.1倍という大きな数字をなお維持している。そして,48年の業務上(重)過失致死傷の検挙人員の中で,自動車交通による人身事故事犯が99.4%を占めており,最近のいわゆる交通戦争は,若干下火となるきざしをみせているとはいえ,依然として多くの被害をもたらしている事情が理解される。

I-28表 過失犯罪検挙人員(昭和38年,44年〜48年)

 一方,過失致死傷及び失火は,いずれも,昭和47年まで逐年減少してきたが,48年には前年より若干増加している。