前の項目   次の項目        目次   図表目次   年版選択
 昭和44年版 犯罪白書 第二編/第三章/四/2 

2 保護司会,BBS会,更生保護婦人会による犯罪予防活動の状況

 保護司会は,保護司が自主的に結成している団体で,原則として,保護区および保護観察所単位に組織されているほか,地方・全国の組織がある。
 保護司会は,保護司相互の連絡,協調を図るとともに,保護観察活動の徹底と,地域社会における犯罪予防活動を目的とするものであるが,その地域の事情に明るく,信望のある地域社会の代表者である保護司によって構成されているだけに,犯罪予防活動の実施体として,好適な組織であり,その果している役割は,大きい。その実施方法としては,保護司会みずから行なうほか,同じ地域における関係機関・団体と提携して,さらに広く,この種の活動を展開している。また地域組織化活動の中核体としての活動も,しだいに活発となりつつある。
 BBS会(その会員は全国で約一万人)は,非行少年のよき友達となって,少年に好ましい影響力を与えながら,その立ち直りを助けようと活動しているBBS会員によって組織された青年の団体である。この会は,市町村または保護区(保護司の活動区域)単位に組織され,さらに保護観察所単位,地方更生保護委員会単位の組織や,全国の組織もある。
 BBS会としての活動には,会員相互の研さん活動と地域社会における犯罪予防活動とがある。とくに,BBS会は,本来,地域の青年有志の集りであるから,地域社会との関係は密接で,BBS会の地域犯罪予防活動に果たす役割は,しだいに高く評価されている。毎年七月に行なわれる「社会を明るくする運動」にはもちろん,保護司会その他関係機関・団体の行なう犯罪予防活動にも積極的に参加し,活動している。
 更生保護婦人会(会員は全国で約五四万人)は,婦人の立場から,地域の犯罪予防と犯罪者や非行少年の更生保護に協力し,犯罪のない,明るい社会の実現に寄与することを目的とする有志婦人の団体である。
 この会は,市町村または保護区単位に組織され,さらに,保護観察所単位,地方更生保護委員会単位の組織や,全国の組織もある。
 その活動は,保護司会と密接な連係をとりながら,保護司活動に対する協力,更生保護思想の普及活動等を行なうほか,犯罪予防活動を行なうことであるが,その会員には,地域の有識者である婦人が,多数参加していることから,地域における犯罪予防活動の推進組織として,ますます期待がかけられている。
 この団体もまた,「社会を明るくする運動」に積極的に参加するほか,地域における関係機関・団体の行なう犯罪予防活動にも協力し,その活動は,年々活発化しつつある。