前の項目 次の項目 目次 図表目次 年版選択 | |
|
2 女性犯罪の特色 最近の女性犯罪の特色を見るために,女性犯罪者の若干の属性と犯罪内容について検討することとする。
I-43表は,昭和49年に検察庁で既済となった刑法犯と特別法犯(道交違反を除く。)の被疑者について,年齢層別及び男女別に示したものである。同表により,男女合計中に占める女性の割合を年齢層別に見ると,20歳未満では11.1%と比較的高い比率であるが,25歳未満では逆に7.5%と最も低い率となり,その後は年齢が高くなるにつれて女性の割合も上昇し,60歳以上では12.1%に達している。 I-43表 被疑者の検察庁受理時の年齢層別・男女別人員(昭和49年) また,昭和49年に検察庁で起訴又は起訴猶予となった刑法犯の男女別被疑者について,初犯者と罰金以上の前科のある者の割合を示したのが,I-44表である。前科のある者の割合は,女性の場合は12.1%にすぎないのに対し,男性の場合は37.5%に達しており,女性の犯罪者は,男性と比較して犯罪傾向の進んだ者が比較的少ないことを示している。I-44表 刑法犯被疑者の男女別,初犯者・前科者別の比較(昭和49年) 次に,昭和49年に検察庁で既済となった事件の被疑者について,主要罪名別に男女別人員と総数中に占める女性の割合を見ると,刑法犯についてはI-45表のとおりであり,特別法犯についてはI-46表のとおりである。まず,刑法犯について罪名別に見ると,女性被疑者の絶対数では,窃盗が最も多く,業務上(重)過失致死傷がこれに次ぎ,この両罪で総数の約85%を占めている。また,女性の占める割合は,嬰児殺の93.8%が最も高く,以下,単純過失致死傷,遺棄,失火,自殺関与,殺人の順となっている。恐喝,強盗,暴行,傷害などの暴力的な犯罪では低率である。I-45表 刑法犯主要罪名別・男女別検察庁受理人員と女性の占める比率(昭和49年,45年〜49年の平均値) I-46表 特別法犯主要罪名別・男女別検察庁受理人員と女性の占める比率(昭和49年) このように,女性の占める割合の高い犯罪は,出産,育児,家事,複雑な人間関係などに関連する犯罪であり,その割合の低い犯罪は,暴力を伴う犯罪などであるといえる。女性の身体的,心理的特性と社会的な諸条件は,女性犯罪の罪種上の特色とかかわり合いを持つばかりでなく,その動機,手段,被害者などの特徴とも関連を持っている。女性の割合の比較的高い殺人や放火などの犯罪では,人間関係のもつれによるしっと,えん恨,憎悪などを動機又は原因とする事例が多く見られる。また,女性による殺人では,犯行の手段として薬物を使用したり,犯罪の機会として被害者の睡眠中を利用するなどの場合が多くなる。そして,一般に,女性犯罪の被害者は,加害者と密接な関係を持つ夫,愛人,子供,知人などが多いことが知られている。次に,I-46表により,特別法犯について女性の占める割合を罪名別に見ると,売春防止法違反の75.8%を筆頭に,あへん法,風俗営業等取締法,たばこ専売法の各違反などが比較的高率となっている。これらの犯罪では,女性が売春婦,けしの栽培者,風俗営業の接客婦などとして法律に違反する機会が多いためである。このように,特別法犯では,女性の職業等に関連の深い犯罪において,女性の占める割合が高くなっている。 |